ホームページをリニューアルすべきタイミングとは?

  • HOME
  • コラム
  • ホームページをリニューアルすべきタイミングとは?

こんにちは。 
EPRESS DESIGN運営事務局です。

古さを感じる、管理や運営に問題がある、会社の良さをホームページで表現できていないなど、問題が生じていたら積極的にリニューアルを検討すべきです。
但し、リニューアルする前に、現状を把握するのは重要なことです。
今回はリニューアルのタイミングや注意すべきことなど進め方を解説します。




デザインの古さを感じたとき

ホームページをリニューアルすべきタイミングの一つは、デザインが古くなり見た目が悪くなったときです。
時代のデザイントレンドが進化している中で、古いデザインはユーザーに古臭い印象を与え、信頼性や魅力を損なう可能性があります。

・最新のデザイントレンドとの乖離

ホームページのデザインが最新のトレンドから乖離している場合も、リニューアルのサインです。
モダンで洗練されたデザインは、ユーザーに先進性や信頼性を与え、ブランドイメージの向上にもつながります。
最新のデザイントレンドを取り入れることで、競合他社との差別化が図れます。


・ユーザーフレンドリーでないUI 

ホームページのデザインがユーザーフレンドリーでない場合、リニューアルの必要性が高まります。
ユーザーがサイト内を自由に操作できず、情報の取得や行動が困難な場合は、ユーザーエクスペリエンスが低下し、離脱率が上昇する恐れがあります。
使いやすいUIを追求することで、ユーザーの満足度を高めることができます。

 

    運用・管理上の問題が発生したとき

    サイト構造が複雑になり、管理負担が増えてきた場合は、ホームページのリニューアルを検討するべきです。

    サイト構造が複雑化すると、ページ数が増えたり、ナビゲーションが煩雑になったりして、情報の整理や更新が困難になることがあります。
    また、コンテンツの追加や変更が頻繁に行われる場合、既存のサイト構造では対応しきれず、管理の手間が増えます。
    このような状況では、新たなサイト構造を構築し、管理を効率化できるホームページのリニューアルが必要です。

    ・最新バージョンのブラウザに未対応

    ホームページが最新バージョンのブラウザに対応していない場合も、リニューアルを検討するべきです。
    インターネット環境は常に進化しており、新しいブラウザやデバイスがリリースされています。

    もしホームページが最新バージョンのブラウザに対応していない場合、ユーザーが表示や操作に問題を抱える可能性があります。
    特にモバイルデバイスの利用が一般化している現代では、モバイルフレンドリーなデザインや操作性は必須となっています。
    したがって、ホームページのリニューアルによって、最新バージョンのブラウザに対応することを検討するべきです。

    企業の情報・ブランディングの更新

    ホームページをリニューアルするタイミングとして考えられる一つに、企業の情報やブランディングの更新が挙げられます。

    ・企業の成長や変化を反映する必要性

    企業は日々変化し成長していきます。
    新たなビジョンや戦略の策定、製品やサービスの拡充、市場の変動など、様々な要因によって企業の姿勢や特徴が変わることがあります。

    ホームページは企業の顔となる存在であり、その更新を通じて成長や変化を反映する必要があります。
    適時にホームページをリニューアルすることで、最新の情報やメッセージをユーザーに伝えることができます。

    ・新たなブランディング戦略への対応

    ブランディング戦略は企業のイメージや価値観を伝えるための重要な要素です。
    時代の変化や競合環境の変動に合わせてブランディング戦略を見直すことは必要不可欠です。

    ホームページはブランドの一貫性を保つための重要なツールとなります。
    リニューアルを通じて新たなブランディング戦略に対応し、企業のイメージや価値をより鮮明に伝えることができます。

    以上のような要素がある場合は、企業の情報やブランディングの更新を反映するために、ホームページのリニューアルを検討することが重要です。

    成果が出なくなった・一定期間が経過した

    ・成果が出なくなったとき

    ホームページを運営していると、アクセス数や問い合わせ数が減少してきたという状況に直面することがあります。
    このような場合は、ホームページの成果が出なくなったと言えます。

    成果が出なくなった原因としては、ユーザーが求めている情報に対して的確に応えられていない場合や、競合他社と比べてホームページが見劣りしてしまっている場合があります。
    また、SEO(検索エンジン最適化)対策が不十分であったり、検索エンジンのアルゴリズムの変更に追従していない場合も成果が出なくなる原因となります。

    このような成果が出なくなった状況を打破するためには、ホームページのリニューアルが必要になることもあります。
    リニューアルによって、ユーザーのニーズに合わせた情報を提供し、見栄えや使い勝手の良いデザインを実現することが可能です。
    また、リニューアルに際しては、SEO対策を徹底的に行い、検索エンジンからのアクセスを増やすことも重要です。

    成果が出なくなった場合は、ホームページのリニューアルを検討することで、新たな成果を生み出すチャンスを得ることができるでしょう。

     

    ・一定期間が経過したとき

    ホームページをリニューアルするタイミングの一つとして、一定期間が経過した場合があります。
    BtoC企業の場合、2〜3年を目安にリニューアルを検討することが多いです。
    また、BtoB企業の場合は、4〜5年を目安にリニューアルを行うことが一般的です。

    時間の経過によって、デザインやテクノロジーのトレンドが変化し、ユーザーの期待も変わってきます。
    そのため、一定の期間を経た後にホームページをリニューアルすることで、最新のデザインや機能を取り入れることができ、ユーザーに新鮮な印象を与えることができます。

    さらに、ホームページのデザインやコンテンツが古くなり、見た目や情報の充実度が低下したり、競合他社のホームページとの差別化が図れなくなったりすることもあります。リニューアルによって、これらの課題を解決し、企業の魅力を再度発信することができます。

    その他にも、ホームページの運用や管理上の問題が発生する可能性もあります。
    古いシステムやブラウザに対応していないため、特定の機能が正常に動作しなかったり、管理作業の負担が増えたりすることがあります。
    リニューアルを行うことで、これらの問題を解決し、運用効率を向上させることができます。

    EPRESS DESIGN(イープレスデザイン)では、お問い合わせを随時受け付けております。
    ご不明な点やご質問がございましたら、下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

    CONTACTお問い合わせ